「そうだんすること」ってどんなこと?

みんなは、むずかしいことやこまったことがあったとき、どうするかな? がまんする? ひとりでかんがえる? それとも、だれかに「そうだん」する?

★ そうだんするってなに?
そうだんするというのは、じぶんのきもちやこまっていることを、ほかのひとに話してみることだよ。おうちのひと、おともだち、せんせい、だれでもいいんだ。

★ どうしてそうだんするの?
💡 ひとりでかんがえるより、ちがうかんがえかたをきける!
💡 どうしたらいいかわからないとき、ヒントをもらえる!
💡 きもちが楽になる!

★ だれにそうだんすればいいの?
・おうちのひと(おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん)
・せんせい
・なかよしのおともだち
・スクールカウンセラーやでんわでなやみをきいてくれるところ
(24じかんこどもSOSダイヤル   0120-0-78310 )

★ そうだんするときのコツ
① おちついて話してみる
② どんなことにこまっているか、せつめいしてみる
③ こたえがすぐに出なくてもだいじょうぶ!

ひとりでがまんしなくてもいいんだよ。こまったら、だれかに話してみようね! 😊

投稿者 marry

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です