育児中のママにホットヨガがおすすめな理由

子育て中は自分の時間がなかなか取れず、疲れやストレスが溜まりやすいですよね。そんなママにこそ、

ホットヨガ

はピッタリ!!

私自身の話ですが、切迫早産で入院してから出産に至るまで絶対安静だったので6か月ほど体を動かさずにいました。


そのため少し動いただけで疲れやすい、疲れるとイライラしやすい。という悪循環に陥っていました。

極力動きたくない、公園ではベンチを見つけたらすぐ座りたくなる、子供たちと遊ぶのがしんどい。

そして甘いものが大好きで甘いものの摂取はやめられない。

運動不足と不健康な食生活をしていました。


本来なら子供たちと元気に遊びたい。もっと公園に長い時間付き合ってあげたいという願いはありました。



そして「食べたい」という感情が強く、みるみる体重が増加していき余計動きたくない状態に。

「食べたいなら運動をしよう」と決意しました!!

そして

ホットヨガ

を始めました。



めんどくさい、時間がない、自分のためにお金をかけたくない

初めのころはこのような感情はありましたが

ホットヨガ

を始めて思考が変わりました。

●時間がないのではなく案外時間は作れるもの。
(もちろん家族の協力は必要不可欠です)

●自分を癒すためにお金は使うべき

(自分の心がすっきりすると子育てにも良い影響があります)

●運動という字は「運」を「動かす」と書く

●心と体は繋がっており、体が元気じゃないと心も疲弊しやすくなる

ホットヨガ


を始めてから疲れるどころか、元気になっていきました。



次に特にお勧めな理由5選お伝えします。






1,育児疲れをリセットできる



温かい環境の中で深い呼吸をすることで、自律神経が整い、心身のリラックス効果が抜群。寝不足や疲れが溜まった体も軽くなります。







2,肩こり・腰痛の改善


抱っこや授乳で凝り固まった肩や腰を、ゆっくり伸ばしてほぐせるので、体の不調が和らぎます。







3,短時間でもリフレッシュ


1回のレッスンは60分ほど。子どもを預けて少しの間だけでも、自分のための時間を作ると心がスッキリ!







4,産後ダイエット&体型戻しに◎


ホットヨガは代謝を上げて脂肪燃焼を助けるので、産後の体型戻しにも効果的。インナーマッスルが鍛えられ、姿勢もきれいになります。








5,メンタルも安定する

私はこれが一番大きい!!!

ホットヨガの深い呼吸や瞑想の時間が、心の余裕を取り戻す助けに。

ストレス解消になり、イライラが減って子どもにも優しくなれます。

汗が大量にでるので終わった後の爽快感★

《ヨガ》をはじめてみませんか?


そしてヨガの哲学は心理とも密接があってお勧めです!!

体も心も元気になりましょう!!!!

投稿者 marry

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です