交流分析(TA: Transactional Analysis)のやり方を詳しく解説

交流分析(TA)は、エリック・バーンによって提唱された心理学の理論で、「自分と他人とのコミュニケーションのパターン」や「心の中の仕組み」を理解し、人間関係や自己成長に役立てるための方法です。

交流分析には ①自我状態の分析、②交流パターンの分析、③人生脚本の分析、④ゲーム分析 などのステップがあります。

自我状態(エゴグラム)の分析

まず、自分の「心の状態」を理解することから始めます。人間の心には 「親(P)」「大人(A)」「子ども(C)」 の3つの自我状態があるとされます。


自我状態 特徴

過去に親や社会から学んだ価値観 指導力、道徳心、優しさ 命令口調、押しつけがまし い

客観的・論理的な判断 冷静、公平、合理的 冷淡になりすぎる

感情や本能的な行動 創造性、楽しさ、自由 衝動的、ワガママ



① 自分のエゴグラムを作る

エゴグラムとは、「P」「A」「C」のバランスをグラフで可視化する方法です。


【やり方】

各自我状態について、「自分はどのくらいその要素を持っているか?」 を1〜10点で評価する
棒グラフにして、自分の特徴を視覚化


✅ 例:

自我状態 点数(1~10)
親(P) 8
大人(A) 6
子ども(C) 4
➡ 「Pが強いから、相手に厳しくなりがちだな」など気づきを得る

✅ ポイント:

「どの自我状態が強すぎる or 弱すぎるか?」を見て、バランスを調整する



交流パターン(やりとりの分析)

次に、「人との会話がどのようなパターンで行われているか?」を分析します。

① 補完交流(スムーズな会話)



➡ 自我状態のやりとりが、自然につながる会話。


例:

A:「〇〇について、どう思う?」(大人A)
B:「合理的に考えると、△△が良いですね」(大人A)



✅ ポイント:

相手の自我状態に合わせた対応を意識する



② 交差交流(すれ違う会話)


➡ 話がかみ合わず、関係が悪くなるパターン。

例:

A:「今度のプレゼン、準備できた?」(大人A)
B:「いつも私にばかり押しつけて!」(子どもC)


✅ ポイント:

交差交流が起きたら、相手の自我状態に合わせて修正する

例:「いつも私にばかり押しつけて!」と言われたら、「負担に感じてるんだね(親P)」と対応


③ 裏面交流(表と裏の意味が違う)


➡ 表向きの会話と、心の中での本音が違う会話。

例:

A:「この仕事、やってくれる?」(大人A → 親P)
B:「もちろん大丈夫です!」(大人A → でも心の中では「やりたくない…」)

✅ ポイント:

本音と建前のズレに気づく

人生脚本の分析(自分の無意識のパターンを知る)

「人生脚本(ライフスクリプト)」とは、子どもの頃に作られた「無意識の行動パターン」です。

① 自分の人生脚本を知る


以下の質問を考えてみる

「いつも同じ失敗をしていないか?」
「親や周囲からどんな言葉を言われて育ったか?」
「自分の成功・失敗のパターンは?」


✅ 例:

「私はいつも最後には失敗する」 → 「もしかして、親に『お前はダメだ』と言われ続けた影響?」

「いつも人のために頑張るが、自分は報われない」 → 「親が『人の役に立て』と言っていた?」

➡ 過去の影響に気づくことで、今の行動を変えられる!



ゲーム分析(繰り返す悪いパターンを見直す)

「ゲーム」とは、無意識に繰り返してしまう人間関係の悪いパターンです。

① よくある心理ゲームの例


ゲーム名  例

「ほら、やっぱり…」ゲーム 「どうせまたダメになる」と思いながら行動し、失敗してしまう

「こんなに頑張ってるのに!」ゲーム 頑張りすぎて疲れ、周りに認められずイライラする

「私を助けて!」ゲーム 自分で解決せず、いつも他人に助けを求める

➡ このパターンに気づいて、意識的に変える

✅ ポイント:

「この行動、繰り返してない?」と振り返る
違う選択肢を試してみる


交流分析を活用する方法(実践編)

✅ 日常でできるトレーニング

・エゴグラムをつけて、自分のバランスをチェックする
・会話のパターンを振り返り、「交差交流」を減らす
・「自分の人生脚本」に気づき、違う行動を試す
・心理ゲームをやめて、新しい選択をする





交流分析のやり方

自分のエゴグラムを作る(P・A・Cのバランスをチェック)
交流パターンを分析する(補完・交差・裏面のやりとりを意識)
人生脚本を見直す(無意識の行動パターンを発見)
心理ゲームをやめる(繰り返す悪いパターンを変える)
➡ 「自分の考え方・行動のクセ」に気づき、より良い人間関係を築く!

交流分析は、気づくだけでも大きな変化につながります。少しずつ実践してみましょう!

投稿者 marry

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です